Tune 8 ホームへ ★ AFNラジオのプレイリストから最新の洋楽をいち早く紹介!
+
★ ロック、ポップ、ソウル、オルタナ、メタルからカントリーまで
過去の記事一覧

◆ 今日のAFN ◆

最新記事 ≫
AFNラジオの日々のオンエア曲を紹介するブログ
くも 写真

12月27日(月) American Music Awards 2010 とウィロウ・スミス

12月27日(月)はアメリカン・ミュージック・ア ワード 2010(以下 AMA )の放送がNHK-BS でありました。

AMA はグラミー賞と違って主に音楽ファンの投票によって受賞が決まります。 そのせいか、ノミネートされて会場に集ったミュージシャンの間には受賞の緊張感よりも音楽祭として楽しもうというリラックス・ムードが漂っていて、そこが 見ていて楽しいところです。
リアーナ AMA 2010演奏中に挿入されるインサート・ショットでテイラー・スウィフトやケイティ・ペリー、パット・モナハン(トレイン)など一流 のアーティストが他の人の演奏を見ながら楽しそうに歌い、踊る姿を見てもそれが伝わってきます。

そして正直、毎年楽しみなのが賞の行方よりも(!)合間に披露されるライブ演奏。去年はドートリーやケリー・クラークソ ン、レディ・ガガの狂乱ライブ、アダム・ランバートの同性キスありのパフォーマンスなどで話題を振りまきましたが、今年も楽しめました。

オープニングのリアーナによる、R指 定ギリギリの(ってゆか、早い話がヒワイな)腰フリダンス・パフォに始まって全18アーティストが各自趣向を凝らした演出で旬の曲を披露してくれて、まさ に洋楽ファンにとっては感涙モノのライブでした。

ま、トリをつとめたニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックとバック ストリート・ボーイズ(長いな)の同窓会ユニットの価値はよくわからなかったけど。

特に印象に残ったものを挙げると
・Firework     KATY PERRY
ケイティ・ペリー AMA 2010これは出だしのマジメくさった少年合唱団の歌唱からもう、インチキ臭さ満点でした!
初夏の大ヒット曲 California Gurls のPVのハチャメチャぶりを知ってるだけに、いやが応でも期待は高まります。
そう、かの「おっぱいビーム」みたいな笑えるバカエロが見れるんじゃないかって。 ...まあ、続いて出てきたケイティ・ペリーは真っ赤なドレスを男性 ダンサーにはぎ取られてムチムチのタイツになって花火ショーを展開したぐらいで、ちょっと肩透かしを食っちゃいましたけど。
でもキビキビした動きでマジメに熱唱する姿はすてきでした。
もしかしたらケイティはもっと過激なのを考えていたのが、演出サイドから止められたのかもしれないな、などど思いつつ。

・Back to December     TAYLOR SWIFT
テイラー・スウィフト AMA 2010テイラー・スウィフトは新曲を披露。
おなじみの巻き毛じゃなくて、ストレート・ヘアでの動いてる姿、初見です。楽器もこれまた、いつものギターじゃなくてピアノです。

途中で TIMBALAND でおなじみの名曲 Apologize のフレーズが挿入されたりして、アレンジもひと工夫でした。
ライブではこのスタイルでやるのかな。



・Get It On    SANTANA  featuring GAVIN ROSSDALE
サンタナ and ギャビン・ロスデイル AMA 2010本国もとより日本でも大ヒット したサンタナの最新アルバム「ギター・へヴン」収録曲。
これは T.REX の、というよりは THE POWER STATION のカヴァーなんですね。演奏見て気づきました。
しかし、この組み合わせのライブ演奏が見られるなんて、まさに快挙でした。

ギャビン・ロスデイルは英国バンドな がら1990年代にアメリカで何百万枚ものセールスをあげた名バンド、BUSH のヴォーカリスト、なんてことはちょっと古いロック・ファン(失礼!)なら知ってるけど、このサイトで再三とり上げてる美しき最新ヒット曲 Love Remains The Same を放った現役のシンガーです。(参照ページ)

サンタナ CD2010それにしてもカルロス・サンタナのギ ター・プレイの美しいこと!
音を聞いただけで彼とわかる奏法とその音色。1960年代から活動してるからもう結構なトシのハズだけど、常に若いミュージシャンと交流し、オルタナなど 別ジャンルの音を取り入れるなど新しい音楽の可能性を追求し続けるその姿は感涙ものだ。
さきに発売されたCD、つまり音だけよりもこうして現実にサンタナが演奏しているのを見るとさらに感動は増す。実にいいものを見せてもらった。
CD: ギター・へヴン

あと、パフォーマンスじゃないけど、ジャスティン・ビーバーの前フリでウィロウ・スミス(後述)がちっちゃい体で背伸びし てマイクで紹介してたのが印象的でした。(彼女の動いてる姿、初めて見た!)
*その他、演奏曲や授賞式の記事は LAタイムズのサイト

○今日のオンエア曲
・Whip My Hair     WILLOW SMITH
ウィロウ・スミス 写真さて、そのウィロウ・スミス
この名前、字ヅラを見て、ちょっと音楽及び映画に詳しい人ならピンとくるはず。 2000年生まれのタッタ10歳ながら、英才教育のせいか、歌のリズム感などバツグンの実力を感じます。
しっかしコレ、ラジオで音だけを聞いた時は、オトナの一線級のソウル・シンガーかと思ってました。さきのリズム感といい、歌もリアーナに通じる熟練した歌 いまわしをこなしている印象があったものだから。
大人っぽい、シリアスな歌い方そしてファルセットの使い方も見事。クールな、ノリのよいソウルで、生まれ育ちを抜きに考えても上々の出来といえるでしょ う。

Whip My Hair (Single) |  視聴サイト

今年10月に JAY-Z のレーベル Roc Nation から発表したデビュー・シングルで、AFN でも10月半ば頃から度たびかかっていました。
アルバムはまだ未定らしいですが、行く末が楽しみなところです。


12月22日(水) マライア・キャリー、ブルーノ・マーズ、輸入CDの話

2010年、「はやぶさ」。
金属でできた単なる物体なのに、過剰に感情移入する日本人って、なんだか不気味だ。

輸入CDが安い。
前回は街のCD店の話でしたが、今回は私の主戦場である、仮想店舗の話です。
近頃は1ドル=83円という近年にない円高のせいか、新作ものが950円とか、少し前のものが1,350円と、あまりにも安すぎて、ついつい買いすぎてし まいそうです。聴くヒマもないくせに。

もちろんモノによっては1,900円のものなど、いわゆる数年前に普通だった価格のものもあるワケですが、他がこうも安い とソレが割高に感じてしまうのだからゲンキンなものです。
ただ一方で、ラジオでよくかかるし、イイ曲なのにCDが輸入すらされないものも今年あたりから目立ち始めた気がします。
IT'S ALIVE CD2010例えば IT'S ALIVE というバンド。
これは AFN でのオンエアと共に私がバンドの情報を最初にキャッチしたのが2010年の5月。(→参照ページ)
その激しく、美しいスピード・ロックにゾッコンとなり、アルバムがアマゾンに入荷した直後の6月12日に速攻で買ったのだが、程なくして輸入が止まってし まった。(現在はアマゾンの出店業者から購入可能。)
CD : Human Resources

MIGGS CD2010次は MIGGS というバンド。
これは最新曲 Girls And Boys が9月頃からラジオでよくかかり、その明るく、前向きなスピード・ロックがあまりにもカッコ良かったため、すぐにCDを注文したもの。
しかし、10月2日の発注から入荷予定は延期に次ぐ延期。さすがにあきらめかけた頃の12月19日にようやく届いたという有様。所要なんと2ヶ月半だ (!)
CD : Wide Awake

ランナー・ランナー CD2011また、Now56(→参照ページ)でさわやかなスピード・ロック So Obvious を紹介した RUNNER RUNNER というバンドも12月にメジャー・デビュー・アルバムが出るからと楽しみにしてたらナント入荷停止!いったいどうしたコトでしょう。
ただ、ランナー・ランナーに関してはEMIから国内盤が来年2月16日(予定)に出るらしいのでそれを待てばいいのだろうが、やはり一足先に安い輸入盤を 買いたいところなのだ。
CD: ランナー・ランナー


国内で洋楽を聴く人が減って市場は縮小する一方なんて声はよく聞くけど、こうなってくるとマイナー系のCDは「見つけたら 即買い」でもしないと手に入らなくなりそうで怖い。
こんなコト書いてたら日本の洋楽事情の行く末がますます不安になってきた。

そんなワケで今日はオンエアの中からマイナー系はやめてメジャー系を紹介しようと思います。「これはイイよ!」って言って も、CDで手に入らないんじゃしかたないもの。

○今日のオンエア曲
・Behind These Hazel Eyes     KELLY CLARKSON     紹介(試聴)ページ
KELLY CLARKSON CD2004時々ラジオでパッ と流れると、思わず身震いしてしまう。ケリー・クラークソンのパワフ ルなハード・ロック。
導入部からハードなギターでガツンと一撃を食らわし、コーラス部分ではケリーの絶唱がワイルドに、縦横無尽に暴れまくる。シャウトといい、ファルセットと いい、バツグンのカッコ良さだ。まさに名演。
全米3位を記録した2004年の 2nd アルバム Breakaway からのカットでシングルとして全米6位、プラチナム認定の大ヒット。



・Oh Santa !     MARIAH CAREY     紹介(試聴)ページ
マライア・キャリー CD2010コレ、楽しい!
アメリカのラジオは12月はクリスマス・ソングで盛り上がるけど、これは踊りたくなっちゃうようなノリの良さ。モチ、ダンスはマライア風の腰フリ、髪フ リ、でねっ!
SE のチャイムと歌詞こそサンタで形式的にはクリソンですが、上質のダンス・ポップといえるでしょう。
曲が進めばやっぱやらずにゃいられない、マライア・キャリー必殺の超高域イルカちゃんヴォイスが炸裂です!あれイッパツで彼女とわかるトコなんざ、やっぱ 偉大です。
それに、何着ても目のやり場に困っちゃう、そのおカラダも。ああっ、マライアさまっ!(...)

アルバム「メリー・クリスマス II ユー」は 今週のオリコンで17位。なお、12曲目には、あの、かつて一世を風靡した 「恋人たちのクリスマス (ニュー・ヴァージョン) 」が入っているのでオトクです。

・Just The Way You Are     BRUNO MARS     紹介(試聴)ページ
ブルーノ・マーズ CD2010やわらかな高音のコーラスによる導入部から、やさしく、そして情熱的に歌われるソウル・バラード。
メロディは胸が締めつけられるようにせつなく、詩は愛しい人を最上級で讃えるやさしさで一杯だ。まさに至上のラブ・ソング。

ブルーノ・マーズはアメリカのシン ガー・ソング・ライターで、最近では B.o.B の全米No.1シングル Nothin' on You (紹介ページ)やトラヴィー・マッコイの Billionaire (紹介ページ)の客演でも知られています。
この曲は彼の 1st アルバム Doo-Wops & Hooligans からのカットで全米、全英ほか各国で1位を記録。日本でも輸入盤が大ヒットし、2011年1月12日(予定)に待望の日本盤デビューとなりました。



Photo : 虚空慈 kokuuji

アップロード : 2010/12/22   更新  : 2011/01/02

 TOP↑



文章の無断転載を禁ず   Copyright : (C) 2010 Tune 8 , カノウエイト All Rights Reserved.
>